MAK-Iが揺れを吸収していることが分かる動画をご覧ください。
この動画を含む「起振機TV放映+実大試験」のDVDを、ご希望の方に無料で配布しています。下記よりお問い合わせくださいませ。

ご自宅のリフォーム・地震対策をご検討の方はMAK-1について詳しく分かる無料の資料をまずはご覧ください

当社が開発した制振ダンパー「MAK-I(マックワン)」は地震の揺れを吸収し、建物の倒壊や家具の転倒を防ぐ制振装置です。地震時の建物の揺れ(地動加速度)を1/2以下に、建物の変形を半分程度にまで抑えることができます。震度で表すと震度6強を震度5弱程度と、3段階も軽減!この差は数字で見る以上に大きなものです。

MAK-Iが揺れを吸収していることが分かる動画をご覧ください。
この動画を含む「起振機TV放映+実大試験」のDVDを、ご希望の方に無料で配布しています。下記よりお問い合わせくださいませ。

地震がおさまった時に建物が傾いたままの状態で止まってしまう耐震工法(装置)と異なり、『揺れても元に戻る』という、日本初の原点復元機能を持った制振ダンパーです。

※2008年1月に特許取得。(特許第4069156号)

MAK-Iは独特の内部構成を持った制振ダンパーです。地震や強風時に発生する振動のエネルギーをダンパーの収縮・伸長運動の繰り返しによって吸収・反発し、仕口部分や通し柱を守ります。
収縮時は中央部が圧縮され、伸長時は外側の両部分が圧縮。エネルギーを吸収するのと同時に反発をして建物の変形を防ぎます。これがMAK-I独自の『復元力』です。

一般的な制振装置は地震エネルギーを低減させることにポイントを置いて作られており、建物を元のように戻す『復元力』のことまでは考えられていないため、地震がおさまった時に建物が傾いたままの状態で止まってしまうということも…。建物の倒壊を防ぐことで家族の生命は守れますが、地震後の生活に支障をきたします。

※建築基準法で定められているのは「1回の地震で倒壊しないレベル」です。傾いたまま止まる、あるいは2回目の地震で倒壊しても法律違反にはならない、つまり「復元力を求められていない」と言うことができます。他製品が復元力を重視して作られていない理由の一つと言えるでしょう。

今まで高額な工事費用がネックとなり、耐震補強工事を諦めていた方にお勧めしたい理由は「低コスト」。小さな負担で安心して暮らせる住まいを実現します。
小型で軽量なマックワンは取り付け工事も簡単です。リフォームの場合でも普段の生活をしていただきながら施工できます。
台風時などの強風による振動や車両の通行による交通振動、暮らしの中で発生する生活振動も低減します。
実証実験では阪神・淡路大震災時の震度7の揺れにも高い効果を発揮。1日3回の大地震にも耐えられる性能があります。

※MAK-Iは愛知工業大学研究室の協力の元に開発が進められました。

柱と梁の部分に方丈状にMAK-Iを設置(写真の○部分)。
フレームに荷重を加えて、MAK-Iのエネルギー吸収力と復元力を調査。

MAK-Iは、在来木造軸組工法の基本である仕口部分の耐震性向上と、制震(エネルギー吸収)により、耐震効果を高める仕口補強ディバイスです。 特許も、出願請求18項目すべて認可された、新開発工法です。

従来の制震装置は、粘弾性体のせん断力や、オイルダンパーの圧縮力で減衰効果を求めたのに対し、MAK-Iは、ゴムの圧縮と反発による作用で、剛性・復元効果を向上させ、さらにMAK-Iの内部構成による曲げモーメントの働きで、エネルギーを吸収する仕組みになっております。 MAK-Iは、微弱な振動や変形から、機能を発揮いたします。

ご自宅のリフォーム・地震対策をご検討の方はMAK-1について詳しく分かる無料の資料をまずはご覧ください

工事中の対応は親切丁寧で大変良かった。
弘和建設との付き合いは35年余り。何かと色々お世話になってます。
特に耐震対策については気にしてます。こちらの制振装置MAK-Iの評価を見て大変良いと思い取付をお願いした際、工事中の対応が親切丁寧でとてもよかったです。
これからもよろしくお願いします。
説明を聞き、リフォームに最適の方法と納得しました。
主の居なくなった裏の家の耐震診断の結果は、数値が少し足りませんでした。補強工事はお金がかかるし、いっそ壊して駐車場にしようかと考えていたとき、目に飛び込んできたのが“制振ダンパー” のチラシ。「耐震補強より安全で費用は半分」のうたい文句に惹かれ、リフォームには最適の方法だと納得しました。完成までの短い期間にもかかわらず、順調に進めていただきました。
地区21年、鉄骨3階建ての家がより安全になりました!
豊田市上原町で開催された構造見学会でMAK-Iの説明を受け、その性能と価格ですぐに施工を決めたのご夫婦。
1階に広いビロティーのある鉄骨3階建ての甲部家の悩みは、よく揺れることでした。そこで約30坪の1階部分にMAK-Iを12基取り付けました。
今までとは全く違う!とご夫婦は口を揃えて声をだしていました。

制振とはどういうものですか?
地震が発生した時に建物が受ける振動エネルギーを吸収し、建物の揺れを小さくする効果があります。ダンパー自体が損傷を受けにくい仕組みとなっており、連続地震に対しても効果を発揮し続けることが大きな特長です。
制振は日本古来の「伝統木造工法」にも取り入れられています。代表的な建物は東大寺の五重の塔です。その芯柱は基礎に固定されることなく宙に浮いた状態になっており、振り子の原理で制震効果を発揮します。
制震ダンパー「MAK-Ⅰ」はどんな特長がありますか?
建物に入った地震エネルギーは何らかの方法で消費されないと沈静化しません。その方法がギシギシときしむ「摩擦」や、建物自体が倒壊または損傷して変形することによる「吸収」です。
昔の家には大黒柱があり、家が大きく揺れても大黒柱の持つ「傾斜復元力」によって、地震エネルギーを吸収し、揺れている建物を元に戻そうとしていました。現代の家には大黒柱はなく、揺れに対する粘り強さがありません。そこで木造住宅が本来持っている粘り強さを長く維持させるため、大黒柱に代わるものとして開発されたのが「MAK-I」です。
取り付けるとどのような効果がありますか?
大地震が発生した時の建物の揺れを1/2以下に、建物の変形を半分程度に抑える効果があります。また、揺れるスピード(正確には加速度)を抑えることができるので、被害を軽減することも可能です。
震度で表現すると震度6強が震度5弱程度になります。大地震の後に繰り返し起こる余震にも効果が大きく、地震力を一点に集中させないようにバランスを保つことが可能です。その他、台風などの強風や交通振動などの揺れにも効果を発揮します。
どのような建物に設置可能ですか?
  • 木造軸組工法
  • 2×4(ツーバイフォー)工法
  • 軽量鉄骨等のプレハブ工法(柱の鉄骨が細いため、別途にプレート作成が必要)
以上に対応します。
新築・リフォームのどちらにも設置可能です。
何基くらい設置すれば良いですか?
延べ床面積(吹き抜けを含む)で4坪当りに1基を標準としています(最低8基以上)。
しかし、建物の規模や形状によってダンパーの数量は変わってきますのでご相談ください。
費用はいくら位かかりますか?
事前調査、装置の設置位置検討、見積は無料です。
通常の木造住宅であれば、開口、設置、補修(壁紙、塗装等補修程度)で1か所100,000円程度です。
建物の形状によりますが、8~12か所の設置が一般的です。詳細はお問合わせ下さい。
補助金は出ますか?
残念ながら、耐震工事のような補助制度は制振工事に対してはありません。
但し、耐震工事は工事内容が複雑で、工事費用は多額になりますが補助されるのはその一部分です。
結果、ご本人がご負担される費用としては、制振工事の方が安価になるケースが多々あります。
又、耐震工事は工事期間が長くなりますが、MAK-Iならわずか3日程度で済みます。

一般的な木造で、補修内容が簡易である場合。

個人情報保護方針をご一読の上、下記のフォームに必要事項を入力して、確認画面にお進みください。

資料請求頂くとMAK-1について詳しく分かる資料を無料で郵送いたします。地震対策、リフォームの参考材料としてぜひご活用ください。

ご住所
  • 郵便番号検索
  • ※資料請求をご希望の方は住所は必ずご記入ください。


ご同意いただけない場合は送信ができません。

当サイトの運営に際し、お客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うとともに、大切に保護し、 適正な管理を行うことに努めております。

【個人情報の利用目的】
a) お客様のご要望に合わせたサービスをご提供するための各種ご連絡。
b) お問い合わせいただいたご質問への回答のご連絡。
  • 取得した個人情報は、ご本人の同意なしに目的以外では利用しません。
  • 情報が漏洩しないよう対策を講じ、従業員だけでなく委託業者も監督します。
  • ご本人の同意を得ずに第三者に情報を提供しません。
  • ご本人からの求めに応じ情報を開示します。
  • 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
  • 個人情報の取り扱いに関する苦情に対し、適切・迅速に対処します。

主な取引先(五十音順) 弘和建設株式会社
所在地 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-9-2 エクセラン弘和ビル
TEL.0422-49-0211 FAX.0422-49-4358
設立 1979年(昭和54年)
資本金 1,000万円
役員 代表取締役 榊原 弘雄
取締役 大野 由実
取締役 榊原 弘仁
取引銀行 三菱東京UFJ銀行三鷹支店
事業内容 1. 土木・建築工事の設計、施工、監理
2. 不動産の売買、仲介、賃貸および管理
3. リフォームの設計・施工
建設業許可 東京都知事(般-27)第57024号 (許可更新日 平成27年5月10日)
宅地建物取引業免許 東京都知事(9)第41752号
<社団法人全日本不動産協会々員>
<社団法人不動産保証協会々員>
住宅性能保証制度業者登録 第10033647号(まもりすまい保険事業者届)
関連会社 有限会社東和不動産 http://www.touwafudousan.com/index.htm
売上高実績 平成24年度131,738千円
25年度233,619千円
26年度223,215千円
主な取引先(五十音順) ・一般個人顧客

・学校法人古屋学園 http://www.furuya.ac.jp/

・株式会社平沢商会 http://www.hirasawa-s.co.jp/

・TBCグループ株式会社 http://www.tbc.co.jp/

・東京豊島青果株式会社 http://www.toshimaseika.co.jp/

・東急建設株式会社 http://const.tokyu.com/